子どものこころ専門医研修

信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部における子どものこころの専門医研修

 子どものこころの専門医研修は精神科専門医、小児科専門医を取得した後のサブスペシャリティ領域の研修です。信州大学医学部附属病院研修施設群は、信州大学医学部附属病院を基幹施設として、精神科病院である県立こころの医療センター駒ケ根、松南病院、小児科病院である県立こども病院と連携して、それぞれの医療機関の特徴を活かした研修を行います。当院では神経発達症、摂食症、不安症、気分症などの外来診療・入院診療を行っています。精神科医、小児科医、看護師、心理士、作業療法士、精神保健福祉士、栄養士、院内学級教員など多職種での意見交換が盛んに行われており、チーム医療に活かされています。病棟でのグループミーティング(入院集団精神療法)や神経性やせ症の家族集団心理教育、マインクラフトを用いた集団作業療法などの治療プログラムも多職種で連携して行っています。また、当院小児科と連携して、身体的な加療の必要な入院管理やリエゾン・コンサルテーション医療の研修も行います。
 連携病院での研修も含めて、精神科、小児科の広い分野での研鑽を積むことができます。県内の医療機関や福祉機関、教育機関と協同しての研究会や勉強会も定期的に行っています。その他、松本児童相談所とも連携して、福祉的な視点での地域連携の経験を積むことができます。  
 子どものこころ診療部の医師は本学出身者の他、様々な大学の出身者がおり、研修病院も様々です。現在は精神科専門医3名、小児科専門医が1名在籍しており、うち2名が子どものこころ専門医を取得しています。児童精神医学領域に興味のある先生とともに研鑽できることを楽しみにしています。

募集要項(令和7年度募集)

  • 対象者
    精神科専門医、小児科専門医を取得済みあるいは取得見込みの者。  
    少なくとも3年間の研修が可能な者
  • 採用人数  
    若干名
  • 研修期間  
    3年間(応相談)
  • 選考方法
    応募必要書類を簡易書留にて郵送してください。
    提出いただいた書類をもとに面接を行います。
    面接の日程については個別に相談します。 
  • 応募必要書類
    1.申込書
    2.履歴書
    3.児童思春期症例の症例報告1例(学会発表、資格試験等に用いたもので構いません。文字数は2000字程度まで。形式は問いませんが、症例の経過、ご自身が治療の中でどのようにかかわったかがわかるように記載して下さい。児童思春期の臨床経験がない方は青年期症例でも結構です。)
    4.大学卒業証書(写)
    5.医師免許証(写)
    6.保険医登録票(写)
    7.(所持している方のみ)精神科または小児科専門医証(写)
    8.在職証明書(臨床歴を証明するもの)
    9.所属長等の推薦状
  • 応募期間
    令和6年8月末まで。
  • 連絡先
    信州大学医学部子どものこころの発達医学教室
    〒390-8621長野県松本市旭3-1-1
    TEL 0263-37-3117
    FAX 0263-37-3119
    E-Mail:souko@shinshu-u.ac.jp (秘書)
  • 注意事項
    当プログラムは主に児童精神医学領域の研修を行いますので、当プログラムのみでは精神保健指定医の取得に必要な症例を経験できない可能性があります。

先輩医師の声

編集中

信州大学医学部子どものこころの発達医学教室
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました